4年半ぶりの歯医者通い、問診からやらかしまで!【歯医者レポ②】

マンガ

ついに予約完了!子どもが元気に登園した今日がチャンス!

2月某日、ついに念願の歯医者の予約が取れました!
ずっと行きたかったのに、子育てや体調不良で後回しになっていて…。

まずはマンガからご覧ください☟

▶【歯医者レポ①】を読んでいない方はこちら

この日は子どもが元気に登園してくれたこともあり、「今しかない!」と勇気を出して行ってきました☺️子育てをしていると、「明日の予定が心配…」なんてことはつきものですから、子どもの体調管理も並行して通院日を選ばなければなりません。うまく通院を続けていかれるか心配ではありますが、このブログを通して見守っていただけると幸いです🌟

まずは問診からスタート

受付後、案内されたのは問診ブース。
初来店なので、まずはじっくりお話を聞いてくれるとのこと❕️

担当してくれたのは、目元がキラッキラの美人衛生士さん
テンションが上がると同時に、私はちょっと緊張モードに…。

マスク越しでも伝わるその透明感に、「この人の歯並び、きっと完璧なんだろうな…」と勝手に想像してしまいました 笑

いろいろ伝えたい!けど、そこには罠が…

問診が始まると、衛生士さんは私の話を丁寧にメモしながら聞いてくれます。

「虫歯があるか見てほしいです!」
「ホワイトニングも興味があって…」
「あと、噛みしめが強いのでマウスピースを作りたくて…」

と、勢いよく話し続けていたところで……

聞かれた「前回の治療はいつですか?」の問いにフリーズ

衛生士さんに「前回、歯の治療をしたのはいつ頃ですか?」と聞かれ、 私は完全にフリーズ

「えーと、たしか…4年半前…?」
「その時の先生がとても対応が悪くて…行くのが嫌になっちゃって…」

—まさかの過去の歯科トラウマを暴露してしまいました😅

やさしい対応に救われる

それでも、衛生士さんはとても落ち着いていて、神対応…!

「なるほど、今後の治療の希望も教えていただけると、よりよい対応ができると思います」と
優しくフォローしてくれました😢💗

ついつい語りすぎてしまった私に、嫌な顔ひとつせず、最後までしっかり話を聞いてくださり感謝…!

帰宅後のひとり反省会

帰り道にふと冷静になって、「あの時どう思われたかな…?」と急に不安に💦(HSPあるある)
マイナスエピソード話しすぎたかも?と、ちょっと反省。

でも、4年半ぶりにやっと踏み出せた一歩なので、自分を褒めたい気持ちもあります🌟

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました