日常ブログ

日常ブログ

楽天ROOM収益レポ:手数だけじゃダメだった…5・6月の反省と、7月の作戦会議

4月に楽天ROOMで収益が出た私。調子に乗って5・6月は手数勝負に出たけど…まさかの惨敗。初心者ママの試行錯誤を、赤裸々に綴ります。
日常ブログ

初ディズニーで財布ゆるゆる…!娘に貢いだ購入品&ブログ用に買ったお菓子たち

初めての子連れディズニーで、思わず爆買いした購入品をママ目線で紹介。グッズからお菓子まで、財布のひもが緩むリアルな体験をエッセイ風にまとめました
日常ブログ

8年ぶりのディズニーランドで浦島太郎!子連れデビューのリアルレポ

8年ぶりにディズニーランドへ!子連れでの初体験に感動しつつ、アプリ管理に戸惑ったリアルな体験談を紹介。車移動のコツも必見!
日常ブログ

キッチンに癒しを仕込む。子育てママのための5つの優しいアイテム|#おみの癒し購入録

毎日のキッチン時間に、ちょっとした癒しを仕込んでみませんか?保存容器やコーヒー、フロアマットなど、子育てママの心をほどく5つの楽天アイテムをご紹介します。
日常ブログ

楽天スーパーセールで見つけた、子育てママに優しい癒しアイテム5選|#おみの癒し購入録

子ども優先で自分のことは後回しになりがちな毎日。そんなママにおすすめしたい、楽天スーパーセールで見つけた癒しアイテムを5つ紹介します。#おみの癒し購入録 シリーズ。
日常ブログ

SNS発信5ヶ月目の振り返り|迷いと気づきと再始動の記録 発信の裏話シリーズ⑥

春休み中の活動ストップ、楽天ROOM収益化、そしてフォロワー100人突破。発信5ヶ月目を迎えた今、インスタ発信の裏側と心の動きを正直に綴ります。
日常ブログ

おみの癒し購入録|4月のKALDI購入品

初夏の疲れにほっと癒しを。KALDIで見つけたおすすめ商品を「コーヒー豆・フード・ドリンク」カテゴリ別にご紹介。ストレス発散やごほうびにぴったりなアイテムばかり!
日常ブログ

無印良品週間がスタートしました!!

30代前半子育て奮闘中のおみという者です。今回は【無印良品週間】がスタートしたという事で、我が家の【無印良品】お気に入り商品をご紹介します!
日常ブログ

SNS発信2ヶ月|バズらなくても続ける理由と私のマイルール ~HSP主婦が実感した“心の余白”のつくり方~ 発信の裏話シリーズ⑤

SNS発信から2ヶ月。HSP気質の筆者が続ける中で感じた課題や葛藤、フォロワーの存在が支えになったこと、3ヶ月目に向けた“自分を守る発信”の決意を綴ります。
日常ブログ

最近の外食事情

30代前半子育て奮闘中のおみという者です。今回は我が家の外食事情や食費について書きました。