omikurashi@2024.7

マンガ

1ヶ月ぶりの来院でわかった「磨き残し」と口呼吸の落とし穴【歯医者レポ⑨】

歯医者レポ⑨話|1ヶ月ぶりの来院で歯の染め出しチェックと歯周ポケット測定を体験。磨き残しは減ったけれど、前歯に歯石が発見され衝撃。原因はまさかの口呼吸?体験談と気づきを詳しくまとめました。
日常ブログ

KALDIのおやつ大集合!親子で楽しむ“食べて・作って”13品レビュー|#おみの癒し購入録

夏休みのおうち時間を楽しもう!KALDIで見つけたおすすめお菓子13品を本音レビュー。ジェラートやポップコーンなど、子どもと作って楽しい“調理系おやつ”4品の写真つき紹介も!
日常ブログ

KALDIで夏の癒しを爆買い!主婦のごほうび7選レビュー|#おみの癒し購入録

夏バテ気味な主婦にぴったり!KALDIで見つけた“癒しの爆買いアイテム”をカテゴリ別にレビュー。冷たい麺・ご褒美ドリンク・夏ブレンドのコーヒー豆まで全7点を本音でご紹介!
日常ブログ

【映画館グルメに感動】TOHOシネマズのフードが本気すぎた話|鬼滅の刃観に行ったのに胃袋がメインに!?

久しぶりの映画館で感動したのは映像だけじゃなかった!TOHOシネマズのフードが予想外に本格派で美味しすぎた体験を、映画『鬼滅の刃 無限城編』の感想と共に綴ります。
日常ブログ

発信7ヶ月目の気づきと再挑戦|“もっと読まれたい”欲がくれた行動力

発信7ヶ月目の活動を振り返り。ブログのリライト強化やXでの交流から得た気づき、SNSと自分らしい発信の向き合い方を記録。
マンガ

春休み最終日。母と娘、二人きりの静かな公園で

春休み最終日、娘に「ママよりお友達がいい」と言われた母。寂しさと頼もしさが交差する、20日間の育児記録最終話。HSPママの心のつぶやきも。
マンガ

治療費6万6千円…でも決めた!私がセラミックを選んだ理由【歯医者レポ⑧】

歯の治療、どちらを選ぶ?保険で無料の銀歯か、自費で高額なセラミックか。悩んだ末に私が選んだのは…?HSP主婦の歯医者レポ第8話。
日常ブログ

暑い日の室内あそびにぴったり◎ 知育にもなるお菓子キットやってみた!

暑い日や夏休み中の室内遊びにぴったり!子どもと一緒に楽しめる「ねりキャンワールド」と「すみっコぐらしのチョコキット」を体験レポートでご紹介。スーパーで買える手軽さと、知育にもなる工程が魅力のおすすめアイテムです。
推しYouTuber

体調もメンタルもどん底の私を、救ったのは“バカバカしいくらい全力な動画”でした

6月の長引く風邪とメンタルダウンで発信活動が止まっていた私を奮い立たせてくれたのは、はじめしゃちょーの“クレーンゲームを景品ゼロになるまで挑戦する”動画でした。バカバカしいほど全力で楽しむ姿に励まされ、再び前を向けたリアルな心の変化を綴ります。
日常ブログ

“髪に気を遣う=心が整う”|育児中の私が選んだ夏のご褒美ヘアケア5選☀️

紫外線が気になる夏。ハイトーンを楽しむママ目線で、本当に良かったヘアケアアイテムを5点紹介。実体験レビュー付きで楽天ROOM・Amazonリンクあり。