omikurashi@2024.7

日常ブログ

8年ぶりのディズニーランドで浦島太郎!子連れデビューのリアルレポ

8年ぶりにディズニーランドへ!子連れでの初体験に感動しつつ、アプリ管理に戸惑ったリアルな体験談を紹介。車移動のコツも必見!
マンガ

春休み、娘との20日間戦記!⑨

春休み17日目は、娘とローカル遊園地へお出かけ。人混みが苦手な私でも癒された“ちょうどいい”時間と、終わってほしくないと思えた特別な1日の記録です。
マンガ

「公園がしんどい…」繊細な母の心の中で起きていたこと②【エッセイマンガ】

産後の外見コンプレックス、公園での気疲れ、子どもの行動への不安。繊細気質の母が日常で感じる“モヤモヤ”と、その向き合い方を綴ります。
マンガ

子育て奮闘中の私、4年半振りに歯医者へ行ったよ! レポ⑥

染め出し液で判明した「磨き残し」とは?歯医者で受けたブラッシング指導や、奥歯のケアに使えるおすすめ歯ブラシもご紹介!
日常ブログ

キッチンに癒しを仕込む。子育てママのための5つの優しいアイテム|#おみの癒し購入録

毎日のキッチン時間に、ちょっとした癒しを仕込んでみませんか?保存容器やコーヒー、フロアマットなど、子育てママの心をほどく5つの楽天アイテムをご紹介します。
日常ブログ

楽天スーパーセールで見つけた、子育てママに優しい癒しアイテム5選|#おみの癒し購入録

子ども優先で自分のことは後回しになりがちな毎日。そんなママにおすすめしたい、楽天スーパーセールで見つけた癒しアイテムを5つ紹介します。#おみの癒し購入録 シリーズ。
日常ブログ

インスタグラム発信の裏話⑥

春休み中の活動ストップ、楽天ROOM収益化、そしてフォロワー100人突破。発信5ヶ月目を迎えた今、インスタ発信の裏側と心の動きを正直に綴ります。
マンガ

顔の輪郭がコンプレックスだった私が、歯医者で初めて少し救われた話【エッセイマンガ】

小学生の頃に言われた一言が、ずっと心に残っていた——「ヒラメみたいな顔」。輪郭コンプレックスに悩んできた私が、歯医者で思わぬ事実を知り、少し心が軽くなった体験を描きました。
日常ブログ

おみの癒し購入録|4月のKALDI購入品

初夏の疲れにほっと癒しを。KALDIで見つけたおすすめ商品を「コーヒー豆・フード・ドリンク」カテゴリ別にご紹介。ストレス発散やごほうびにぴったりなアイテムばかり!
マンガ

「公園がしんどい…」繊細な母の心の中で起きていたこと【エッセイマンガ】

HSP気質を持つ母親が感じる、公園での人間関係や周囲の目への緊張感。でも、自分の特性を理解することで少しラクになれた…。そんな気づきのきっかけを描いたマンガです。