体調もメンタルもどん底の私を、救ったのは“バカバカしいくらい全力な動画”でした

推しYouTuber

6月いっぱい、私は長引く風邪とメンタルの落ち込みで布団と友だち状態🌀
SNSもブログも触れず、自己否定感だけが膨らんでいました。
そんな私の背中をそっと押してくれたのが、はじめしゃちょーの“クレーンゲーム動画”だったんです。

1. 何もできなかった6月の私

鼻水と咳が止まらず、頭もぼーっとして家事も発信もストップ。子供と交互に風邪を移し合うカオス状態😢
「休むしかない」と分かっていても、タイムラインの他人の活躍を見ては焦り、 延々と自己嫌悪ループ……。👇️病みカレンダー作ってみた 笑

2. きっかけはおすすめに流れてきた1本

寝転んだままタブレットをスクロールしていると、ふと目に入ったのがこの動画👇👀

出典:はじめしゃちょー
※3時間以上かけて景品を“ゼロ”にする狂気企画!

3. 刺さったのは「言葉」より“姿勢”だった

  • 企画力:景品を全部取るまで帰らない――シンプルなのに中毒性バツグン
  • 粘り強さ:何時間もクレーンをやり続けるガッツ
  • 子供心:大人が本気で遊ぶ姿って、見ているだけでワクワク
  • 全力で楽しむ:バカバカしいほど真剣だからこそ伝わる熱量

「私、発信者として“楽しむこと”を忘れてたかも…」
「完璧じゃなくていい、まずは元気になったらまた伸び伸びやってみよう🌟」
と不思議なくらい肩の力が抜けた瞬間でした☺️

4. 見終わった後の小さな変化

✔ まずは体調を整えることを最優先にしようと割り切れた。
✔今後のブログ案を構想し、「よし、書いてみよう」と思えた。
✔ はじめしゃちょーの別動画も見漁って目一杯楽しんだ。

5. まとめ|“推し動画”は心の保健室

薬みたいに即効で熱を下げてくれるわけじゃない。
でも、誰かが全力で楽しむ姿は、くすぶっていた心にそっと火を灯してくれる。

同じように体調やメンタルが落ちている人へ──
バカバカしいくらい全力な動画、ぜひ処方してみてください😀💗

コメント

タイトルとURLをコピーしました