元日の夕飯中に…奥歯が欠けた!?4年半ぶりの通院スタート【歯医者レポ①】

マンガ

はじめに|「自分のこと、後回しになっていませんか?」

こんにちは、おみです😊

前回の連載漫画が無事に完結し、「次は何を描こうかな?」と頭を巡らせていたある日…。

思い浮かんだのは、まさに今、私が向き合っている歯医者通いの話でした。

育児と家事に追われる日々、自分の体のことはどんどん後回しに。
「私より、まず子どもが優先」って、無意識に思っていませんか?

気づけば体は不調だらけ、心もすり減っていて…
でも、そんな日常にちょっとブレーキをかけるきっかけになったのが、この「歯の事件」でした。

まずはマンガからご覧ください☟

▶【前回の連載漫画って?】HSPの私が美容院で辛く感じるアレコレをまとめています!

元日の夕食中、事件は起きた。

お正月、いつもよりちょっと豪華な夕食タイム。
ほっこり気分でお雑煮を食べていたその時——

ズキッ!!!
口の中に走る鋭い痛みと、「ゴリッ」という異音。

…ん?なんか変な感触?
ペッと出してみると、白くて硬い謎のかけら。

慌てて鏡でチェックすると——

歯が!歯が!奥歯が欠けてるーーー!!!😱

なぜ、よりによって元日…

確かに最近、奥歯に違和感はあったけど、まさか年始早々欠けるとは…。

でも、元日はどこの歯医者さんも休診
年始の数日間、ずっと不安を抱えたまま、欠けた奥歯でご馳走を食べるはめに…。

肉も寿司もカニも…
味はするけど、心から楽しめなかったのが、なんとも切なかったです😭

この経験が、私を動かした

子育てや仕事をしていると、「自分のことは後回し」が当たり前になりがち。
でも、心と体が元気じゃないと、子どもと全力で向き合えないな…と痛感しました😢


だから私は、この発信を通して「親である自分自身も大切にしていい」というメッセージを届けたいと思ったのです✉️🌟

歯医者レポート、始まります🦷

ここからは、実際に通院した記録をリアルに漫画で綴っていきます!
自分のやらかしエピソードや、思わぬ気づき、歯医者さんで得た豆知識などを盛り込みながら、

「ちょっと笑えて、ちょっと役立つ」歯医者レポにしていきたいと思っています✨

Instagramではすでに2本投稿済みのレポ漫画も、
このブログでは「先読み+こぼれ話+おまけ付き」で限定公開予定♪

ぜひ、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです😊

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました