こんにちは、おみです!
いつもイラストエッセイ漫画を読んで頂き、ありがとうございます!
今回は第⑥話を配信します🌟
※今回は美容室が題材の漫画です。美容室で働かれている方々を誹謗中傷したいわけでは決して無く、美容室のスタッフさんにはいつも素敵な髪形にして頂いて感謝の気持ちしかありません。これはあくまでも、HSP気質の私が苦労している日常生活にフォーカスした漫画であることをご了承下さい。
\それではスタート!/
【作画の裏話】
今回は初めて回想シーンを入れましたが分かりましたか?この回想シーンについては、私が20代前半頃の経験なんです。20代の働き盛り、家庭もなく恋人もいない時期に家庭内の愚痴を打ち明けられ、人生経験も乏しく共感することができなかった苦い思い出です。美容室での雑談はかなり苦手な方です。同じ人いますかね…?
こうやって、自分の思考回路を漫画や文章で表現していると、「自分って本当に面倒で扱いずらい人間だな。」とつくづく実感しますが、この思考回路は普段他人に見せない(隠して接している)で生きているのである意味、二重人格というやつなんでしょうか?負の感情の自分としっかり向き合って受け入れて生きています。あなたの周りにもこんな人間が隠れているかも知れませんね。
では⑦話で会いましょう!(あと2~3話で終話の予定です)
コメント