春休み11日目。
外はまたもや雪がちらつく中、今日は娘の4歳の誕生日!
家族みんなでささやかなホームパーティーを開きました。
手作りケーキに100円ショップの飾り付け、娘のキラキラの笑顔――
この日は、母にとっても特別な1日になりました😌





【4歳パーティー振り返り】
■ 手作りケーキ、なんとか完成!
前日から生地を焼き、当日は朝からデコレーションに勤しむ私。
手こずりながらも、「娘の喜ぶ顔が見たい!」の精神で、無事完成🌟
ケーキを見た娘の「すごーい!」の一言で、すべてが報われる単純な母。

■ 飾り付けは100円ショップが強い味方!
飾り付けグッズは、バルーンやガーランドなど全て100円ショップで調達。昨年購入した飾りもフル活用し、部屋が一気にパーティーモードになって、テンションアップ!
プチプラでも十分に特別感は演出できました。(飾りつけに苦労したので1週間以上そのままの部屋で過ごしました。)



■ お誕生日インタビューを敢行!
せっかくの節目ということで、4歳になった娘にインタビューをしてみることに。
・4歳になってどう? →「たのしい!」
・好きな食べ物は? →「バナナ!」
・嫌いな食べ物は? →「ぶどう…」
・ママの好きなところは? →「メガネ!」
・パパの好きなところは? →「えをかいてくれる」
…などなど、素直で可愛い回答にキュンとしながら、今しか聞けないこの“声”を残しておいてよかったと思えた時間でした。しかし、3歳時のインタビューが真剣だったので、4歳は興奮して集中切れのタイミングで聞いてしまったかも…と少し反省😓
春休みの忙しさに追われながらも、こうして娘の成長をお祝いできる幸せ。
大変な日々の中に、ちゃんと“特別”はあって。
この日の思い出も、いつか笑って振り返れるように、大事に残しておきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました🌟
春休みシリーズも残すところ2~3話となりました。
最後まで描き切れるよう頑張ります!
では、また!
コメント