こんにちは、おみです!
先日、夫婦で話題の映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』を観に行ってきました🌟
※ネタバレはありません✋️安心してお読みください‼️
鬼滅はスクリーンで観たい
子供が登園していった平日の朝イチ上映🎥
夫と示し合わせて映画館へ向かいました😏(子供には内緒)
我々夫婦は原作読破済みのため、結末は勿論知っていますが、それなのに何度も泣きました😭
無限城の動き、戦闘シーンの細やかさ。
漫画の静止画世界とはやはり一味違うリアリティに圧巻。
動くからこそ実感する消耗戦のリアル‼️
観終わった後に少し気になったのが、親と来ている幼い子供や小中学生の姿。
まあまあ長い上映時間とグロテスクな表現に着いて行けたのか心配な気持ちが湧きました😅
余計なお世話かもだけど…あれ…? R指定って無いんだっけ?
そう思って検索したところ…鬼滅の刃無限城編のR指定は【PG12】のようです❕️
※PG12について
この区分は「12歳未満の子どもには、保護者の助言や同伴が必要」とされる映画の目安です。
過激な描写は控えめですが、戦闘・流血・ホラー要素などが含まれる場合があります。
映像以外に心惹かれたもの
映像の迫力はもちろん感動だったのですが、実はそれ以上に驚いたのが、映画館のフードメニューの充実ぶり🥺
TOHOシネマズのフードメニューって、最近すごくないですか…!?
というわけで今回は、「鬼滅を観に行ったら胃袋が大満足して帰ってきた話」をお送りします🍿✨
※実物写真を取る時間が無かったため、イメージ画にてお贈りします✎✎
🍿シネマイクMIXサッポロポテト バーベQ味

2024年にカルビーの発売50周年を迎えた「サッポロポテト バーベQあじ」をTOHOシネマズとの
共同プロジェクトによる映画館専用ポップコーンブランド「シネマイクポップコーン」をミックス
させた夢のコラボレーション商品です🌟
(2024年6月27日(木)~全国のTOHOシネマズにて販売開始)
封を開けた瞬間から漂うあの香ばしい香り…🤤
口に入れると、しっかり濃いめの味付けで手が止まらない!(しかも最後の最後まで濃い味💗)
映画の中盤には半分以上なくなってしまいました‼️
カリッと食感も良く、これは“おやつ”ではなく“主食”レベルの満足度。また食べたい…🤤
購入場所:TOHOシネマズ売店(上映作品により異なる)
🍋台湾レモネード

甘さ控えめで、レモンの酸味がしっかり爽やか。暑い時期や濃い味フードとの相性が抜群です!
氷でキンキンに冷えているので、ひとくち目から爽快。脂っこいポップコーンの後にちょうどよくて、無限に飲める系のやつです。
いざ注文するまで気づかなかったのですが、レモネードと好きなコールドドリンクを選んで好みにカスタムする仕様でした。
(Cokemixという表記だったのでコーラ縛りだと勘違いしていました。)
今回私はレモネード+アイスティー+ナタデココをブレンドした台湾レモネードを愉しみました🌟
映画を観ながら飲むというより、映画館の“カフェタイム”として楽しみたい逸品。
再来した際には別のカスタムでも飲みたいです🤤
購入場所:TOHOシネマズ ドリンクカウンター
🍌アイスクレープ ごろっと熟バナナ&チョコ

冷凍スイーツとは思えないクオリティ!薄いクレープ生地に、完熟バナナの濃厚な甘みとチョコチップが絡み合う…!
小ぶりながら満足感は高めで、映画見ながら甘いものが欲しくなったときの“ご褒美おやつ”にぴったり。
私は買ってすぐのカチカチ状態で頂き、溶けることなくサックリ食感を楽しみました💗
(因みにパッケージには※食べ頃は10分後 と記載がありました)
購入場所:TOHOシネマズ スナック売店(冷凍ケース)
おわりに…
久しぶりの映画館は、映像だけでなく“味覚”でも思い出に残る体験でした。
TOHOシネマズに通う目的が「カフェ利用」になる日も近いかも…?
映画館でのお楽しみが広がると、もっと気軽に足を運びたくなりますね🎬
最後まで御覧いただきありがとうございます🌟
では、また!
コメント