
こんにちは、おみです😀
秋といえばやっぱりハロウィン💖
子どもと一緒におうちを飾ったり、お菓子を作ったりできるのが何より楽しいイベントですよね。
今年は セリアで9月にゲットしたアイテムを使って、子どもと一緒にハロウィン準備を始めました❗️
今回は 「インテリア雑貨」「文房具」「キッチン用品」に分けて紹介します🎃※ALL100YEN
#インテリア雑貨

子どもと一緒に「ここに飾ろう!」と相談しながら置くだけで、
リビングや玄関が一気にハロウィンの雰囲気に早変わり✨️
子どもが「うわぁ!おばけ屋敷みたい!」と喜んでくれました👻
- スパイダーバスケット:お菓子を山盛り入れて、ハロウィンパーティーのテーブルウェアにぴったり🕷️🕸️(H7×W27×D27cm)
- ミニチュアスパイダー10P:テーブルにちょこんと置くだけで本格的な演出に🕷️(対象年齢7歳以上)
- ハロウィンメッシュカフェカーテン:窓に飾ると、影まで不気味でリアル。我が家はランプシェードに貼りました💗(洗濯できません:70×30cm)
- ウッドパンプキンフレーム:ほっこりナチュラルな雰囲気で、どこにでも飾りやすい✨️
- パンプキンレジンオブジェ ドット:ハロウィンのテーブルウェアにピッタリ🎃パーティーテーブルがより一層本格的に見えるアイテム✨️(H4.5×W3.5cm)
- ソリッドウォールステッカーこうもり:壁に貼ると、子どもが「飛んでるみたい!」と大興奮🥰(ラメブラックとラメパープルの2色展開。今回購入したのはラメパープル🟣貼付け用接着シール付)





#文房具

工作やお手紙が好きな子どもと一緒に使えるアイテムも充実。
子どもの発想力が広がるので、親としても一緒に楽しめました✏️
- ラッピングシール 20片 ハロウィン:シール貼り大好きな子どもがテンション上がること間違いなし❗️ハロウィンのラッピングに使用しても最高に可愛い💗
- デザインシール ポヤッコ ハロウィン:ハロウィンコスチュームを着た可愛い動物たちに、「どれにしようかな?」と迷う時間も楽しい✨️ぽやっこはLINEスタンプも販売中みたい❗️❗️
- ソフトハンディバッグ SS 8P フェイス マチ付き:お友達にお菓子を配るのにぴったり🍬「お友達に渡したい!」と張り切ってくれます❗️(オバケが4P、パンプキンが4P)



#キッチン用品

一緒にお菓子作りをすれば、子どもにとっても思い出になる時間に✨️
100均のアイテムなら気軽に挑戦できるので、親子でハロウィンクッキングを楽しめます🧁
使用感は、#おみめし ブログにてレポートしたいと思います✨️▶おみめしとは?
- クッキー抜型2Pセット(オバケ・かぼちゃ・魔女の帽子・コウモリ):型抜きするだけで子どもが大喜び!「もう一回やりたい!」と繰り返し楽しめます。
- ナイトメアー・ビフォア・クリスマスHWペーパーカップ 205ml 8個入(お菓子入れ用):ハロウィンパーティーはここにジュースを注いで飲めば、雰囲気抜群💗
- ペットカップ ケーキ用 10P ヴィンテージハロウィン:子供との食育に重宝しそう✨️(焼き菓子専用・金型なしでOK)
まとめ
セリアのハロウィングッズは、子どもと一緒に楽しむのにぴったり✨️
お部屋を飾る時間も、お菓子を作る時間も、全部が親子の思い出になります🥰
それが低コストで叶うのもセリアならではの魅力です❗️
「子どもと過ごすハロウィンをもっと楽しくしたい!」という方に、ぜひおすすめです🎃👦👧
🔗【関連】カルディのハロウィン購入品パート①
🔗【関連】カルディのハロウィン購入品パート②coming soon…🦇🕷️
#おみの癒し購録|過去回
- カルディのおやつ13品レビュー
- カルディで主婦のご褒美7選
- カルディのハロウィン商品紹介
- 育児中の私が選んだ夏のご褒美ヘアケア5選
- 初ディズニーで財布ゆるゆる…!娘に貢いだ購入品
- キッチンに癒しを仕込む。子育てママのための5つの優しいアイテム
- 楽天スーパーセールで見つけた、子育てママに優しい癒しアイテム5選
- 無印良品週間!個人的にオススメ商品を厳選しました
🔗私について:自己紹介記事はこちらから
🔗インスタグラム:歯医者レポや、ゆるい育児漫画、繊細さんのマインドを発信中🌟https://www.instagram.com/omi_kurashi_blog/

🔗X:楽天ルーマーさん達との交流を通し意識を高めています🌟私が頑張れる秘訣がここにある❗️https://x.com/omi_kurashi

🔗楽天ROOM:30代子育て世帯のリアル購入品やファッションアイテムを中心に発信🌟https://room.rakuten.co.jp/room_7e322ca3c7/items

🔗アメブロ:怖い話や不思議な話が大好き!おみのオカルト妄想巡りブログ👻https://ameblo.jp/omimousoublog/

コメント